Event Information
【終了いたしました】2025年3月20日(祝木)開催!ジルジャン研修会!

🎶 スタッフ黒澤研修シリーズ Vol.1 🎶
~ 今年で楽器店歴17年!改めて学び直します ~
こんにちは、スタッフ黒澤です!
今年で楽器店に勤めて17年目となる私ですが、 改めて知識を深めるべく研修会イベントを開催いたします! その記念すべき第1弾のテーマは...
🥁 「Zildjian研修会」 🥁
世界中のドラマーに愛され続ける「Zildjian」のシンバル。 その歴史や製造技術、製品ラインナップについて、 Zildjianプロダクトスペシャリスト【藤原寛二】氏をお招きし、深掘りしていきます!
🔻 開催情報 🔻
📍 場所:コマキビルB1F Percussion Studio & 2F ドラムシティ
📅 日程:2025年3月20日 (祝・木) 終了いたしました。
🕞 OPEN:12:30 / START:13:00(約1時間)
🕞 OPEN:15:30 / START:16:00(約1時間)
👨🏫 講師:藤原寛二(ジルジャンプロダクトスペシャリスト)
ご予約はこちらから↓13:00スタート>>> ← SOLD OUT!
16:00スタート>>>
【研修内容】(予定)
① Zildjianシンバルの製造工程解説
-
Zildjianのシンバル製造工程
-
製造技術の進化の軌跡
-
シンバルの違い・仕様に関する理解
-
ハンマリングやレイジングに関する誤解
-
Zildjianの歴史
② 製品ラインナップ解説
-
全ラインナップの実機を交えた解説
-
仕様の違い、開発背景
-
当時を知る職人のエピソード
さらに!!
🎉【Zildjian Pop-up Store】オープン! 🎉
イベント当日は、Zildjianシンバルを実際に試奏・購入できる特別販売会を開催!
✅ Zildjianシンバル 30~50枚展示販売
✅ Zildjianグッズ販売
厳選したシンバルを多数展示し、実際に試奏・購入が可能!
また、Zildjianオリジナルグッズも販売予定です。
研修で得た知識を活かしながら、お気に入りのシンバルを見つけてください!
Zildjianの奥深い世界を、プロダクトスペシャリストの藤原寛二さんと共に学びませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしております🎵
講師プロフィール
藤原 寛二[ジルジャンプロダクトスペシャリスト]
広島県出身。3歳からピアノを始め、ギター/ベースやVoなどを経験して最後にドラムを始める。フィルを上手に入れるコツが知りたいという理由でRCCドラムスクールに入門。同じ時期に自身が経営していたライブハウスで機材や録音の研究も始め、アンプや真空管、レコーディング機器やドラム機材などを集めて様々な実験を繰り返し、PAおよびレコーディングエンジニアとして、またドラマーとしての活動を開始。上京後、ドラマーとして様々なアーティストをサポートし、またドラムチューナーとしても様々なレコーディングに参加。
長年のメーカーおよび輸入代理店との業務経験を活かし様々な企画立案や製品開発への協力も行っており、マニュアルやカタログなどの翻訳も多く手掛けている。また、動画の翻訳やアーティストによるデモンストレーションなど年間100本以上の動画を制作しており、Sonny EmoryやNathan Eastなどの著名海外アーティストのデモンストレーションでは録音/Mixを担当。機材関係の研修の講師を務めることも多く、その範囲はドラムからギタープロセッサー、DAWまで広がっており、アーティストにレクチャーすることも多い。