THINGS
毎年6月6日は楽器の日

1970年、全国楽器協会は、多くの方に楽器を演奏する楽しさを知っていただくため、
古くから習い事を始めるのに良いとされている6月6日を楽器の日に定めました。
指を折って数えるとき、1から5までは指を折り曲げていきますが、
6の時には小指が立つ、すなわち「子が立つ」形となることから、
「稽古のはじめは6歳の6月6日にすると上達する」と云われています。
この日は楽器のスペシャルデー。
ワクワク、ドキドキの思いがけない出会い、感動があなたを待っているはずです。
ぜひ、楽器の日をきっかけに
お好きな楽器を始めてみてはいかがでしょう。
Let's Play Music!