HOME > Support > スクール > 浅草ドラム道場
浅草ドラム道場
ドラムショップが運営する、初心者でも楽しく学べるドラム教室!
レッスンの特徴
ドラムセットを通した「実践的音 楽指導」をテーマに進められていきます
全くの初心者から、上級者まで、幅広い層に対応できるレッスン行っております。
講師も経験豊富ですので、安心してレッスンを受けていただけます。
また、ドラムセットは自宅での練習が難しい楽器の1つ。
生徒様向けにレッスンで使用していない空きルームのレンタルも行なっておりますので、個人練習にも最適です!
楽器に触れて頂く時間が長いので、より充実した時間をお楽しみ頂けます。
初心者はもちろん、基礎から徹底的に鍛え直したい、弱点を克服したいとお考えの中・ 上級者の方もオススメのレッスンです
「ドラムを始めたいけどどうしたらよいかわからない」
「とにかくドラムが楽しく叩けるようになりたい」
そんな人のためのファーストステップクラス。スティックの持ち方から、
ドラムを演奏する上で必要な基礎トレーニング、基本的なリズムパター
ン、フィルイン等を楽しみながら身に付けていきます。
○月3~4回 / 1レッスン1時間、1クラス4名までのグループレッスン:曜日、時間固定
○生徒1人に1セットを用いた超実践的指導。
○レベルに合わせたクラス分け。
○年間43レッスン
★ジャズドラム教室も開講中
ジャンルをジャズに絞り、初級~中級レベルを対象としたドラム教室。
講師は大坂昌彦さん! 詳細はこちら >>>
◆浅草ドラム道場に関するお問い合わせは、、、
ドラム・シティ 03-3842-6044 まで、またはこちらから お気軽にどうぞ♪
講師紹介
市川宇一郎
1954年、東京都生まれ。演奏のほか、雑誌や教則本の執筆、リズム教育などで活躍。 1986年には、プロ・ドラマーの勉強会「ジャパン・ルーディメンツ・クラブ」を主宰し、多数の一流ドラマーの参加を得た。
数校の音楽専門学校講師を歴任後、現在は浅草ドラム道場(コマキ楽器)、ヤマノミュージックサロン東京で後輩の指導にあたっている。
著書に
『ロック・ドラム練習のコツ教えます』(ドレミ楽譜出版社)
『続・リズ ムに強くなるための全ノウハウ』(中央アート出版社)
『リズム・トレーニング強化 書』『極私的モダン・ジャズ・ドラマー論』
(ともに音楽之友社)ほか多数
【担当:ベーシックコース】木、日曜日
受講料
◆ベーシックコース
¥14,300(税込)/ 月(設備費¥1,100含)
入会金
¥5,500(税込)
回数
月3~4回(年間43回)
レッスン時間
60分 ※曜日、時間固定制
開講日
木曜日 16:00 ~ 20:00
日曜日 12:00 ~ 19:00